
未経験からIT経験1~2年の方が、AI(人工知能)への入門として、
GoogleのDialogflowを利用したチャットボットの作成方法を学ぶのに最適なコースとなります。
自分が担当するWebサイトやLINE公式アカウントでチャットボットを作成してみたい人には必見!
チャットボットがどのようなものか知りたい方や、作り方が分らない方へ、それぞれのご希望の環境に合わせて学ぶことが出来ます。
AIの基礎知識を学びながら、導入の基本的な手順や、受け答えの会話作成のノウハウを含めて短期集中で習得できますの。もちろんプログラムを作成することなく無駄な費用をかけずに簡単にチャットボットが導入できる講座です。
【概要】
AIの基本的知識やチャットボットについての知識の習得を含めて、会話の作成方法を学びます。
環境の導入から進めていきますので、学んだ知識を使ってご自分のホームページやLINE公式アカウントにチャットボットを導入することが出来ます。
当コースはチャットボットの導入環境に合わせて選択できるコース設定となっていますので、想定される利用環境、実施場所やレッスン内容によって、受講するコースをご選択下さい。
オプションとして、Google Dialogflowのfulfillmentを利用する上で、必要な知識となる、プログラミングやデータベースの習得も可能です。また、IBMのWatson Assistantを利用したチャットボットの学習も可能です。
【受講対象者】
・LINE公式アカウントやホームページにチャットボットを導入してみたい方
・AI(人工知能)の基礎やチャットボットについての知識を習得してみたい方
【受講形式】
少人数制形式(一回あたり 1~4人まで)

AI入門コース チャットボット作成講座
(ホームページ編)
【概要】
Google Dialogflowを利用したチャットボットを作成し、Wordpressで作成されたホームページに導入する方法を学びます。
【受講対象者】
・Wordpressなどのホームページ環境上に簡単なチャットボットを導入してみたい方。
・チャットボットで簡単な受け答えをさせてみたい方。
・AI(人工知能)の基礎やチャットボットについての知識を習得してみたい方。
【受講形式】
少人数制形式(一回あたり 1~4人まで)
【受講時間】
1日間 10:30~15:30
【受講料金】
通常価格:46,000円(税込み)
キャンペーン適用後価格:⇒ 23,000円(税込み)
キャンペーン詳細はこちら
【受講カリキュラム】
受講内容
- ・AIに関する基礎知識 (歴史、種類など)
- ・チャットボットに関する基礎知識
- ・Google Dialogflowの環境設定
- ・チャットボットの会話の作成方法について(IntentsとEntities)
- ・演習) 基本的な応答
- ・演習) 聞き返しの応答
- ・ホームページへの設置
- ・Wordpressへのプラグイン導入による設置
* Google IDが必要となります。
* WordPressそのものの講習は含まれておりません。また、プラグイン導入のため管理者権限が必要となります。
AI入門コース チャットボット作成講座
(LINE公式アカウント編)
【概要】
Google Dialogflowを利用したチャットボットを作成し、LINE公式アカウントで利用する方法を学びます。
【受講対象者】
・LINE公式アカウントで、チャットボットを導入してみたい方。
・AI(人工知能)の基礎やチャットボットについての知識を習得してみたい方。
【受講形式】
少人数制形式(一回あたり 1~4人まで)
【受講時間】
1日間 10:30~17:15
【受講料金】
通常価格:58,000円(税込み)
キャンペーン適用後価格:⇒ 29,000円(税込み)
キャンペーン詳細はこちら
【受講カリキュラム】
受講内容
- ・AIに関する基礎知識 (歴史、種類など)
- ・チャットボットに関する基礎知識
- ・Google Dialogflowの環境設定
- ・チャットボットの会話の作成方法について(IntentsとEntities)
- ・演習) 基本的な応答
- ・演習) 聞き返しの応答
- ・LINE Developpersへの登録作業とLINE公式アカウントの環境設定
- 演習) LINE特有の応答 (スタンプ、画像、アイコンなど)
* Google IDおよび、LINE IDが必要となります。認証に必要な環境をご準備ください。
* LINE公式アカウントの使い方に関する講習は含まれておりません。
AI入門コース チャットボット作成講座
(LINE公式アカウント・連携編)*要相談
【概要】
Google Dialogflowを利用したチャットボットを作成し、公式アカウントで利用する方法を学びます。
LINE公式アカウント編の内容に加えて、本格的なデータベースを利用し、様々な質問に回答できるように、プログラムを使った受け答えの方法を学びます。
実習で使うプログラムは必要最小限度にしてあります。
【受講対象者】
・LINE公式アカウントで、チャットボットを導入してみたい方。
・データベースを用いて、より多くの情報を扱えるチャットボットを作ってみたい方。
・AI(人工知能)の基礎やチャットボットについての知識を習得してみたい方。
【受講形式】
少人数制形式(一回あたり 1~4人まで)
【受講時間】
2日間
1日目 10:30~17:15
2日目 13:00~17:15
【受講料金】
通常価格:82,000円(税込み)
キャンペーン適用後価格:⇒ 41,000円(税込み)
キャンペーン詳細はこちら
【受講カリキュラム】
受講内容
- ・AIに関する基礎知識 (歴史、種類など)
- ・チャットボットに関する基礎知識
- ・Google Dialogflowの環境設定
- ・チャットボットの会話の作成方法について(IntentsとEntities)
- ・演習) 基本的な応答
- ・演習) 聞き返しの応答
- ・LINE Developpersへの登録作業とLINE公式アカウントの環境設定
- ・サーバー環境やホームページの仕組み
- ・外部プログラムの呼び出し方法(Fulfillment)の説明
- ・演習) Inline Editorによる簡単なプログラムを利用した応答
- ・実習) Webhook
- ・演習) Webhookによる外部プログラムを利用した応答
* Google IDおよび、LINE IDが必要となります。認証に必要な環境をご準備ください。
また、セキュアな外部のサーバー環境が必要となります。(無償で利用可能な環境もあります。要相談)
* 外部プログラムは、PHP+MySQLの構成です。
* LINE公式アカウントの使い方やサーバーの設定や、利用方法に関する講習は含まれておりません。