コンピー塾の教育視点で
RPAの検討から導入までを幅広く支援
電話で弊社サービスへのお問い合わせはこちら
フリーダイヤル0800-123-5665
RPA導入時における
悩みやニーズ
注目度と需要が高まっている「RPA」ですが、
利用に関するお悩みやニーズも色々あります。
RPAツールの導入をしたいけど、操作したことがないから心配…
RPA導入を検討しているが、身近に参加できる受講場所がない
RPA導入後、内製化を目的とした社内人材育成に支援が欲しい
RPAエンジニアとして、RPAを使う新しい職場に挑戦したい
コンピー塾では、RPAツール「WinActor®」を⽤いて、RPAを使って何が出来るか、業務⾃動化と
はから学び、導⼊の仕⽅をきちんと伝えるための各種講座をご⽤意し、導⼊⽀援および、導⼊後の
教育⽀援もサポートいたします。
RPAツール・WinActor®
業務を自動化する
WinActor®(ウィンアクター)とは、NTTグループで研究・利⽤を続け、
技術とノウハウが詰まった、業務効率を⽀援するRPAツールです。
BEFORE
RPAツール 導⼊前
同じ操作を繰り返すといった作業
時間がかかり、転記ミスも起こります
AFTER
WinActor® 導⼊後
⼈員や時間を⼈にしかできない
創造性のある業務にあてることができる
WinActor®の導⼊事例
-
某保険代理店
導⼊前商品⾒積や事務⼿続きにより
業務が圧迫されていた
導⼊後新規顧客開拓のための営業提案する時間を
増やすことに成功した
-
某社労⼠事務所
導⼊前単純作業を効率化して、顧客の課題解決に
時間をかけたかった
導⼊後単純作業をRPA化して業務に
集中できるようになった
-
某クリニック
導⼊前患者さんの検査データがわかるまで定期的に
⼈が確認しなければならなかった
導⼊後導⼊済みのシステムを変更せずに検査結果が出たら
アラームで知らせることがでるようになった
-
某化粧品会社
導⼊前データ分析、出荷指⽰データの連携など少⼈数で
業務を⾏っていたため業務が属⼈化していた
導⼊後業務の⾒える化を通じて⼿順、役割の変更ができ、
別業務にあたる時間を創出することができた
WinActor®の特長
-
• その1 •
対応言語
完全日本語対応
-
• その2 •
学習難易度
プログラミング知識不要
-
• その3 •
自動化対象
あらゆるソフトに対応
WinActor®は、シナリオさえ作成すれば同じスピードで作業ができ、シナリオに沿って作業を行うため、疲れによる作業遅延や転記ミスも起こりません。
また、難しいシステムの知識も必要なく、どなたでもシナリオ作成ができるのも利点です。
・WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
受講によって
習得できること
どなたでも確実に習得できるスキルをまとめました
- ✓ RPAおよびWinActor®で何が出来るかが操作方法とともに理解できる
- ✓ WinActor®による対象業務の自動化に向けたシナリオ作成が理解できる
- ✓ POC形式により自身の簡単な業務の自動化について検証できる
- ✓ 関連サービスを利用することにより、導入後の教育体制も強化できる
WinActor®について、さらに詳しく知るための各種講座をご用意しております。
さらに導入時の支援サービスや導入後の人材育成サポートまで教育を中心に幅広いサービスを提供しております。
詳細はRPA体験・導入支援講座詳細をご覧ください。
講座・導入支援
講習概要
ルーチンワークをロボットに行わせ、今までその作業を行っていた人員や時間を人
にしかできない、創造性のある業務にあてることができるようになります。
WinActor®を初めて操作される方に向けて、シナリオと呼ばれる手順書の作成をし
ながら、WinActor®に搭載されている機能を紹介します。
シナリオ作成の際の注意点や必要な考え方、用語についても丁寧にご案内します。
導入支援
-
❏RPAライセンス販売
WinActor®フル機能版(年間ライセンス)
WinActor® 実行版(年間ライセンス)
❏RPA導入支援サービス
WinActor® 導入初期支援スタートパック
WinActor® 業務整理・RPA適用コンサルティング
WinActor® コンサルタントサポートパック(50時間/年)
※各種提供価格についてはお問合せ下さい。
※随時、RPA/WinActor®販売店との業務提携により
提供サービスを拡大予定
講座特徴
-
・WinActor®を提供するNTTデータ社による認定スクール
・NTTデータ社が行う認定試験に合格した講師による研修の実施
・RPA/WinActor®の分析・検討から運営フェーズで必要な教育ニーズ
を幅広くサポート
-
・時間や場所が自由に選べます
・カスタマイズ研修にも柔軟に対応可能
・ラウンダーとして地方や各関係部署へのトレーニング活動をサポート
-
・WinActor®購入先となる販売店とも連携して教育体制の強化をサポート
・実績あるRPA/WinActor®販売代理店との業務提携により、教育支援をはじめ各種導入支援サービスもワンストップで提供可能
受講スタイル
補足事項:
1.A.集中型は現在随時開催予定しております。
ご利用の方はお申込みページにてお選び下さい。
2.有償トライアルの「技術相談会」は貴社へご訪問させて頂きます。
講座詳細
- RPA/WinActor®体感入門講座
RPAを触って何が出来るか体感したい方へ
-
講座料金 33,000 円(税込)/ 一人
(テキスト代:別途6,050円(税込)/人)
実施時間 1日(13:00~18:00)
実施内容 ・「シナリオ作成技術者養成研修(初級編)」
・未経験者を中心としたQA対応
- RPA/WinActor®
シナリオ作成技術者養成講座(初級)
RPAを使った仕事へチャレンジしたい方へ
-
講座料金 33,000 円(税込)/ 一人
(テキスト代:別途6,050円(税込)/人)
実施時間 1日(13:00~18:00)
実施内容 ・「シナリオ作成技術者養成研修(初級編)」
・RPA導入作業をサポートできる基礎知識
- 有料トライアル
2ヶ月間お試しパック
Winactor®について使い勝手や適応範囲
を検討している方
-
講座料金 【訪問型】(10名まで) 209,000 円 (税込)
【集合型】(3名まで) 132,000 円 (税込)
(テキスト代:別途6,050円(税込)/人)
実施時間 2ヶ月
実施内容 ・「シナリオ作成技術者養成研修(初級編)」
・パックのセット内容
① WinActor®評価ライセンス(フル機能版)
※2ヶ月間利用可能
② フォローアップ技術相談会
(貴社へご訪問)※初級研修1ヵ月後に実施
- RPA/WinActor®
要員育成講座(カスタマイズ可能)
社内でのRPA要員を育成したい方へ
-
講座料金 33,000~ 円(税込)/ 一人
(テキスト代:別途6,050円(税込)/人)
実施時間 要相談
実施内容 ・「シナリオ作成技術者養成研修(初級編)」
・独自シナリオや基礎知識など、コンテンツ
追加のカスタマイズ講座も対応(※要相談)
講習カリキュラム
午前の部
第1章 WinActor®基礎知識
・RPA及びWinActor®とは
第2章 シナリオ作成基礎
・WinActor®に備わっている機能について
・WinActor®の画面構成
第3章 IT基礎知識1
・自動記録を使用したシナリオ作成
・「画像マッチング」を使用して、IE画面を操作する
午後の部
第4章 IT基礎知識2
・「分岐」を使用して、画像があるか判定する
・「繰り返し」を使用して文字を繰り返し入力する
・フローチャートをつくってみよう
第5章 実用的なシナリオ作成
・分岐・繰り返しを組み合わせてExcelファイルへ入力する
第6章 汎用的なシナリオ作成のコツ
・ウィンドウ識別ルール
・例外処理
・待機処理
・サブルーチン
・ノード/ライブラリ/グループの命名ルール
・文字入力のまとめ
・変数の定義ファイル化について
*上記の内容は当スクール全てのRPA講座に含まれています
有料トライアル・2ヶ月間
お試しパックについて
-
講座申し込み
最短5営業日程度にて、WinActor®ライセンスのご提供時期を調整します
-
実施内容・その1
(約1ヶ月)
・WinActor®フル機能版の提供
★インストール台数:無制限 ★利用期限:インストール後2ヶ月間
・初級研修の実施(1日コース・7時間程度)
「講習カリキュラム」と同じ内容になります
・シナリオ作成のサポート
独自のシナリオを作成頂き、作成時の不明点・疑問点については、トライアル期間中メールでのQAが可能です
-
実施内容・その2
(約1ヶ月)
・フォローアップ技術相談会の実施(貴社へご訪問)
・メール対応によるマンツーマン形式のサポート
より高度なシナリオ作成ができるようになることを目的として、作成されたシナリオに対する改善、課題への対策などをマンツーマン形式にて実施します
-
実施終了
ライセンス利用期間(2ヶ月)満了と共に、各種支援が終了になります
電話で弊社サービスへのお問い合わせはこちら
フリーダイヤル0800-123-5665